サイト運営者情報
氏名 : きくちひろし
生年月日 : 1960年7月7日
出身地 : 千葉県
身長 : 180cm
体重 : 70kg
趣味 : 身体を動かすこと全般
当サイトを訪問していただき、ありがとうございます。
私はこれまでの50年余り、特に大きな病気もせず、
ほとんどお医者さんの世話になったこともありませんでした。
正直、体力にも自信がありました。
体型も痩せ型で、健康診断の結果でも
血圧などは常に正常値のど真ん中でした。
まさか、そんな自分の血圧が高くなる日が来るなど
夢にも思いませんでした。
それでも、仮に自分が高血圧になる可能性があるとすれば
その要素として考えられることがあるとすれば
70代後半の母親の血圧がやや高いことと
日頃からラーメンなどの味の濃いものが好きだということくらいです。
ところが、その日はやってきました。
まもなく51歳になろうとする4月のことです。
定期の健康診断での血圧測定の結果が
155/95というものでした。
それまで血圧そのものに全く関心がなく
血圧の数値にも全く無頓着だったので
その数値の意味も医師の説明を聞くまで(正直、聞いたあとも)
ほとんど理解できませんでした。
「自分が高血圧になるなんてありえない」
「なにかの間違いに違いない」
数ヶ月の間はそんな気持ちでいました。
したがって、治療や対処は一切なにもしませんでした。
「福辻式」は母に勧められました。
母の友人で実践されている方がいらっしゃいました。
「血圧が高かった」という話を母にしたのは、
健康診断の結果が出てから2ヶ月ほど経ってからです。
心配した母は、気乗りしなそうな態度でいる私にしつこく勧めてきました。
「福辻式」を実践したのは半ば親孝行のつもりでした。
続けられたのは「福辻式」が1日5分程度、自宅でできる簡単なストレッチ体操だったからです。
実際には週3〜4回程度、自宅で「福辻式」を実践したところ
驚くことに、翌年の健康診断では126/85という正常値に戻っていました。
長年、高血圧に悩んでいた会社の上司(私より10歳年上です)にも勧めたところ、
やはり、実践して2ヶ月ほどで血圧は正常値になり、大変感謝されました。
簡単に無理なく実践出来る上に、食事制限や薬の事を考えると費用的にもとてもメリットがあります。
皆様にもおすすめしたいと思い、このサイトを作ってみました。
よかったらぜひ参考にしてください。